同い年の2人がユニットを組み、
YouTube開設1年で登録者数が
100万人越えた。
YouTubeでの動画投稿だけでなく、
歌やダンスなど活動の範囲を広げ、
怒涛の勢いで頭角を現している。
1995年10月27日生まれ
東京都出身
ニコニコ動画出身のネットラッパー
流行りの歌をラップ調に変え、
「歌ってみた」を投稿してきた
今回の運営移管では、決済情報は引継ぎが行われませんので、引き続き本サービスのご利用を希望される会員様は、決済登録を行っていただきますよう、お願い申し上げます。
①パスワード再設定のお願い
2020年10月29日(木)以降、初めてサイトにログインされる際、パスワードを再設定していただく必要がございます。パスワードの再設定方法は、10月29日にサイト内でご案内いたします。
②ユーザー情報登録のお願い
ログインした状態で「MY PAGE」にお進みいただき、未登録になっている箇所を「MY PAGE」内にあります『会員登録情報編集』からご自身で記載ください。
会員証、会報誌などの発送時に使用する情報でもありますので、記載間違いの無いようお気を付けください。
2020年11月1日以降、ログインした状態で「MY PAGE」など会員様限定ページにアクセスすることで、継続のお手続きが可能です。決済選択画面で、クレジットカード情報をご登録ください。
以降、会員期限の満了日までに会員様ご自身での退会手続きがなされない場合には、ご登録のクレジットカードによる決済にて、利用期間が自動的に1ヶ月延長されます。
尚、11月30日までに継続手続きを行っていただけなかった場合、12月1日以降は新規入会扱いとなり、再入会時に入会金のお支払いが必要となります。手続き期間にご注意ください。
2020年10月29日以降初めて継続手続きをする際に、ログインした状態で「MY PAGE」など会員様限定ページにアクセスすることで、継続のお手続きが可能です。決済選択画面で、クレジットカード/コンビニ支払い・銀行振込(Pay-easy)のいずれか、お客様がご利用を希望の決済方法を選択し、年会費をお支払いください。
以降、会員期限の満了日までに会員さまから退会手続がなされない場合には、クレジットカード決済ご利用の方はご登録のクレジットカードによる決済にて、利用期間が自動的に1年間延長されます。コンビニ支払い・銀行振込(Pay-easy)をご利用の方は、有効期限満了月の1日よりご自身で継続手続きを行っていただく必要がございます。
尚、当社は、会員期限満了の1か月前までに、会員様の指定したメールアドレスへのメール通知により利用期間満了及び自動延長もしくは継続手続きに関するご案内をいたします。延長を希望されない会員さまは、会員期限満了日までにログイン後、「SITE SUPPORT」より退会手続きをお願いいたします。
<会員有効期限が2020年10月31日の年会員様へ>
▽2020年10月27日までに継続手続きをお済ませいただいた場合
更新後の有効期限を会員情報として引継ぎいたします(継続手続きは完了となります)。
▽2020年10月27日までに継続お手続きを行えなかった場合
2020年10月29日~11月28日までに継続手続きを行ってください。
11月28日までに継続手続きを行っていただけなかった場合、11月29日以降は新規入会扱いとなり、再入会時に入会金のお支払いが必要となります。手続き期間にご注意ください。